個人的メモ

■ 通販関係 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●AmazonでAmazon販売品のみを検索したい

詳細検索画面にて検索出来る。例えば↓
http://amazon.jp/b?node=124284011の検索条件で
出品者 [Amazon.co.jpのみ]を選択して検索すると、
Amazonが販売発送する商品のみ検索できる。

配送オプション [Amazonプライム対象]にチェックを入れて検索すると、
お急ぎ便・当日お急ぎ便、お届け日時指定便対象の商品
(Amazon配送センターより発送される在庫がある商品)を検索できます。

Amazonプライム対象にチェックを入れ検索すると、
・Amazonが販売発送する在庫あり商品
・出品者が販売、amazonが発送する商品 を表示でき、
これらの商品は代金引換で購入できます。
また、国内通常配送で注文する場合、無料配送の対象となります。

■ PC関係 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

● 画面外に出て見えなくなってしまったウィンドウを元に戻したい

 移動するウィンドウをクリックしてアクティブにします。
 ウィンドウ自体をクリックできない場合は、
 タスクバーのボタンをクリックします。
 Alt キーを押しながら、Space キーを押します。
 M キーを押します。
 ウィンドウを方向キーで移動します。
 任意の位置まで移動したら、Enter キーを押します。
(マウスが運んでくれるケースもあるので、カーソルキーの代わりに
 マウスを動かしてみるのも忘れずに)

● windows7のIE8、IE9でキャッシュを削除してもキャッシュが消えない場合の対処

 windows7のIE8、IE9ではデフォルト設定で、
 お気に入りに追加しているサイトのキャッシュは消さないようになっている。
 ツール>インターネットオプション>全般タグ>観覧履歴のとこにある
 削除ボタン>一番上に「お気に入りWebサイトデータを保持する」
 チェック外して削除すれば全て空になる。

● DirectXの最新版ってどこ?

 →「directx end user」でググって最初のとこ

● Adobe Readerを更新するとブラウザ(IE)を閉じる時
 毎回エラーが出るようになった
 
 →フリーのPDF閲覧ソフトはAdobe Readerだけではない。
  Foxit Readerが軽くてオススメ
  【参考リンク】
  独自エンジン搭載で高速起動する
  フリーのPDF閲覧・印刷ソフト「Foxit Reader」
  http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/27/foxitreader.html

● Windows7、画像が1000枚くらい保存してあるフォルダが
 開くたびに30秒くらい(ソートで?)待たされる

 →ファイル表示を詳細に変更、上にある[日付時刻]列を
  チェック外して非表示に。代わりに[更新日時]を表示されてもOK。
  Windows7の仕様として[日付時刻]列がある場合は開くたびに
  毎回日付時刻で勝手にソートするらしいから。
  【参考リンク】
  Windows7でフォルダやファイルの表示が遅いのを直す方法
  http://windowsps.livedoor.biz/archives/65691286.html
  Windows 7でフォルダーの表示方法を統一する方法
  http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011860

● ブラウザページ(IE)を×押さずにぱっと閉じたい

 →Ctrl+Wでブラウザ閉じる(Alt+F4でも同効果)

● Windows、離席時にPCをいじられたくない(ロックしたい)

 →[Win]+L(ログオン時のスワード設定前提)

● 64bit Windows7で安全・超速にメモリ開放

 →http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/memory-empty.html

● Google日本語入力で単語登録のショートカット

 →Google日本語入力プロパティ → 一般タブ → キー設定 →
  キー設定の選択の編集クリック →
  キー設定窓にて編集クリック → エントリーを追加 →
  以下のように設定
  モード:入力文字なし
  入力キー:てきとう(自分はCtrl + F12)
  コマンド:単語登録を起動

 ※ Google日本語入力プロパティは言語バーから表示出来るが、
  言語バーがない場合
   コントロールパネル → 地域と言語 → 
   キーボードと言語タブ → キーボードの変更 →
   全般タブ → Google日本語入力選択 → 
   プロパティクリックで表示出来る

● Google Chromeのキャッシュ(一時ファイル)の保存場所

 →既定の保存場所(Windowsの隠しファイル、隠しフォルダー、隠しドライブと拡張子を表示する)
 Windows 8.1/8/7/Vista の場合
  C:\Users\ユーザー名
    \AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache

■ お絵かき関係 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

● タブレットでタブペンの筆圧が感知されなくなった時の対処方法。

 1)まず、あらかじめ正常状態の時にタブレットの設定を保存しておきます。
       Windows左下ボタン → すべてのプログラム
      → ワコムタブレット → タブレット設定ファイルユーティリティを起動
      → バックアップボタンを押す → 設定ファイルを適当な場所に保存

 2)筆圧が感知されなくなったら…
       お絵かきソフトを終了させる
      → タブレット設定ファイルユーティリティを起動
      → 復元のボタンを押す → バックアップした設定ファイルを開く
      → 復元しますか?で「はい」
      → 復元が完了しましたのポップアップが出るまで待つ
      → OK押したらお絵かきソフトを再び起動
      → 筆圧が戻っていることを確認

 ※ あくまでこれは私の環境での筆圧検知復活方法であります。
   何度も筆圧復活を確認しておりますが、他の方の環境では
   同様の効果が得られる保障はありません。
   筆圧復活方法としては以下に記した方法が有名ですが、
   タブレット設定を0からやり直さなければならず面倒です。
   上記の方法で筆圧が戻る場合、その作業は1分かからず済みます。
   筆圧感知無しが頻繁に発生するようなら(自分の環境はそう)、
   タブレット設定ファイルユーティリティのショートカットを作って
   デスクトップにでも置いておけばより手早く回復させられます。
   上記の方法で筆圧が戻らなかった場合は
   以下の方法しかないかと思われます。あとPC再起動とか。

(よく聞く筆圧検知復活方法)
 →Windows左下ボタン → すべてのプログラム → ワコムタブレット
 →ワコムタブレット設定ファイルユーティリティを起動
 →すべてのユーザーの設定ファイルの削除ボタンを押す→設定の初期化処理
 →筆圧戻ってる(ただしタブレット設定はクリアされるので全部設定し直しとなる)

● タブレットペンで描く線がなんか歪む…?

 手ブレ補正などを切って、リアル定規をタブレットの上に置いて
 それに沿って線をまっすぐ引いても、画面上の線がなんか歪んでる…?
 液タブなどは画面の端の方では線が歪んでしまうのは仕様的にあるらしいけど
 画面の真ん中編でも理不尽に線が歪むのはなんだかなぁ…そういう場合の対処法です。

 →タブペンのサイドスイッチを壊さないように取り外し、
  芯がささってるとこのペン先パーツを指でグリグリ回して外し、
  更にラバーカバーをそこから前方に向かって引っこ抜きましょう。
  サイドスイッチを外した場所の内側に、ネジみたいなのが見えるでしょうか?
 (※ タブペンの種類によってネジが無い場合もあるらしいです)
  画像的に位置を知りたい人は「タブレット ゆがむ 筆圧調整ネジ」で
  ググってみて下さい。同じような対処をした方のブログ画像があると思います。
  あとはそのネジをメガネの鼻あてネジを締めるるような超ミニドライバーで
  グリグリと調整します。自分の場合は斜めになってた「-」をペンの方向に合わせて
  まっすぐにしたら線の歪みが直りました。ただしこれはあくまで調整ネジですので
  まっすぐ=直るとは限らないと思いますので各自で描きながら調整してみて下さい。
  【注意】これはおそらく保証対象外の行為でしょうから、これによってタブペンが
  壊れたり線がかけなくなる場合も考えられますので全ては自己責任でお願いします…!

● コミスタで描画済の絵やベタ・トーンの選択範囲を一瞬でとる方法
 
 →コミックスタジオではAltキーを押しながらレイヤーアイコンを
  クリックすることで、レイヤーに描写済みの絵やトーンに沿った
  選択範囲を作成できます。
  例えば髪の毛のトーンのレイヤアイコンをAlt押しながらクリックすれば
  トーン描写にそった形で選択範囲がとられ、
  別途髪の艶レイヤなどを新たに生成して光沢などを入れる時
  髪の毛の範囲を超えなくて便利です。

● コミスタでセリフ文字入力後、テキストのプロパティの
 [OK]をマウスでいちいち押すのがおっくう

 →Shift+Enterで[OK]をクリックしたのと同結果

● コミスタでSAIから持ってきたレイヤだと平行線定規が表示されない

 →レイヤのプロパティのサブ定規のチェックを一度
  ON→OFFすることで使えるようになる(バグ?)

●コミスタで枠線定規レイヤで、コマカット後にコマの重ね表示
 したいが、希望のコマが上側にこない。

 →後から作られたコマが「生き」となるため。まず対象のコマを一度全選択し、
  定規の切り取り~定規の貼りつけで貼り直すことでそれが「生き」となる。

●コミスタ作業で背景が白だと目が疲れるので背景色変更したい。

 →ファイル→環境設定→ページ→透明部分を市松模様で表示のチェックを外す
  透明部分の表示色をクリック→自分好みの目が疲れない色に変更(薄緑とか)
  画面上側バーの透明部分表示アイコンをON

●Photoshopでテキストに縁取りをしたい

 →メニューでレイヤー>レイヤースタイル>境界線>縁取りの色とサイズ決める

■ オンラインゲーム関係 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

● クロスファイアでプレイ中にマウスカーソルが表示される

 →Sチェンジャー(操作PC切り替えツール)起動中なら終了させる(干渉?)

● クロスファイアでラジオチャットが英語でわかんねっす

 →設定で日本語表示にできますよ

■ PC自作関係 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

● PCI Expressx1スロットが足りないっす

 →PCI Expressx16スロットが空いてれば利用できる。
  下位互換というやつ。

● マザーボード買うときに気をつけるとこは?

 →CPUのチップセット。
  P55 Express チップセット :
   LGA 1156のCore i7とCore i5に対応
   メモリはデュアルチャネルで最大16GBのDDR3-1333をサポート
  X58 Express チップセット :
   LGA 1366のCore i7に対応のハイエンド製品
   メモリアクセスはトリプルチャネルでDDR3-1066をサポート
  長く使いたいなら多少高い投資となってもX58搭載マザボ
  X58には今後6コアCPU普及モデルが出る予定
  P55は今がピーク

● CPUクーラー取り付けの際の注意点は?

 →グリス塗ったあとは一気につける!!
  乗せたの持ち上げるとグリスに空気が入って熱伝導悪くなる
  あとマザボの裏みて足ピンがちゃんと穴から出ているか

● FFベンチマーク、なにこれ右下数字の何を見ればいいの?

 →負荷がかかると数字の進行が遅くなる。数字が大きいほど高性能。
  10000超えたら神域。

● PCの電源をオンオフした時間を調べる

 →マイコンピュータ右クリック → コンピュータの管理
 → システムツール → イベントビューア
 → システム → ソースのeventlog
 イベントの6006、6009、6005の行の時刻をチェック

●モニタのリフレッシュレートの変更

 →画面の解像度変更画面の詳細から、もしくはグラボのドライバで。

更新日:

Copyright© えむぽんblog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.